塗香の香りの上手な利き分け方法

『塗香お試しセットを購入したけれど、たくさんあり過ぎてみんな似たような香りに感じる・・・(>_<)。』

こんなお悩みはございませんか?今日は店長の釈阿理が上手な香りの利き分け方をご案内します。

一般に人間が一度に嗅ぎ分けられる香りは3種類程度と言われています。ですから15種類もの塗香がセットされた『塗香お試しセット』の中からお気に入りの香りを見つけ出すには、ちょっとしたテクニックが必要なのです。
当店の『塗香15種お試しセット』では、塗香のサンプルが5種類ずつ薄紙で包装されて入っていますが、実はこれも考えあってのグループ分け。それぞれの包みに比較的特徴のある香りが2種類入るようにセットしてあります。
ではさっそくその香りを利き分ける手順をご紹介しましょう。

01)最初にお好きな包みを一つ開けて5種類の塗香を取りだしてください。一つずつ袋を開けてそのまま香りを利き、好きな香りから1位、2位、3位・・・と順位を決めて印を付けておきます。

02)次の包みも同じ作業をしたいのですが、一旦嗅覚をリフレッシュする必要があります。15分ほどその場を離れ、新鮮な空気で鼻をリフレッシュします。もちろん順位さえ忘れなければ他の包みは“また後で!”でもOK。
ちなみにコーヒー豆の香りを嗅ぐと嗅覚がリフレッシュされると言われていますのでこちらも一度お試しください。

03)鼻がリフレッシュしたら、二つ目の包みも01)と同じ作業をします。再び嗅覚をリフレッシュし、三つ目の包みも01)と同じ作業をしてください。

04)それぞれのグループの1位と2位を集めて(合計6種類)ランダムに二つのグループに分けます。最初のグループの3種類の香りを利き、1位、2位、3位と順位を付けます。
一旦鼻をリフレッシュした後、残りのグループの香りを利き同様に順位を付けます。
こうして選び出された上位の香りが、貴方のお好みの香りということになります。
但しこれは上匂い=トップノートですので、次の手順でミドルノートを確認してみましょう。


トップノートとミドルノート

ここまで塗香の香りの利き方をご紹介してきましたが、これは上匂いと言われるトップノートでのテスト。好みの香りが何種類か決まってきたら、次はミドルノートを確認してみましょう。その手順は次の通りです。

耳掻き1杯程度の塗香を掌に取り指で良くすり込みます。1分ほど置いて香りを利いて下さい。これが中心になる香り=ミドルノートです。

掌を使いますので一度に試せるのは左右2種類ですね。手を洗っても水洗いだけで完全に香りを消すのは困難です。かといってソープを使えばソープの香りが残ってしまいます。従ってミドルノートの確認は一度に2種類までが適当ですね。トップノートでお気に入りを絞り込んで、ミドルノートを確認するのが釈阿理のお勧めです。

お気に入りの1点が見つかりますように!

Shop308
店長 清水釈阿理