New!大自然の贈り物 焼香 『清遠香』 10g
これも釈阿理の大好きなお焼香のひとつです。いくつかのお焼香を利き比べている中でも、清く澄み渡るような優しい香りが印象に残ります。
薫ずると、先ず木香(もっこう)の香りがやわらかくふんわりと序章を奏でます。
いきなり主張するような強い香りではありません。
続いて丁子、桂皮、大茴香、などの漢薬がまろやかに解け合い、
その中に時折白檀の軽やかな香気や沈香の芳しい香気が顔をのぞかせます。 静かにやさしく立ち上る香りのハーモニーは、あたかも水辺で奏でられる雅な管弦のよう。
源氏物語「胡蝶」の巻の光景が浮かびます。
残り香に、こっくりとした沈香の香りが味わえるのも、このお焼香の特徴です。 もちろん天然香薬種と天然香木で作られた高級刻み香です。
抹香や香炭、お線香などを用いて焚いて下さいね。
お焼香の焚き方を見る。 『清遠香』 は静かでクリアな香りが特徴です。
香調としてはクセのない柔らかく優しい香りです。
残り香も落ち着いた沈系の香りで、すっきりと清楚な印象を残します。
お部屋焚きにもお勧めの一品。
静かに心を落ち着けたい時などにぴったりです。
原初の頃の香は、香木や香薬種を直接焚いていたようです。
これをいつしか用途や目的に応じて使い分け、刻んで調合(調香)するようになり、
更に扱いの簡便さを求めて粉末にして固めたものがお線香として発達してきました。
焼香は香薬種を刻んで調合しただけのシンプルな製品。
見た目の通り何の混ぜものもありません。
大自然のくれた香木や薬草、薬種の香りを素直に頂く
とてもナチュラルなお香のスタイルです。
写真入りで詳しくご紹介しています。お焼香の焚き方を見る。 またご希望の方には香炭のサンプルをプレゼントしていますのでご利用下さいね。(ご注文時にプルダウンで選択)
”お焼香”と言うと仏式の法要の際に焚く刻みの香、或いはその行為のことだと思われる方が多いようですが、
用途はそればかりではありません。
お部屋焚きに、毎日の仏様のお供養に、お線香とはひと味違った天然香薬種の香りをお楽しみ下さい。
修験の世界では、魔を払い、場を清めるものとして常用されています。
瞑想や写経など、心を落ち着かせたい時、ちょっと一息気分転換したい時にも、焼香の香りはとても効果的です。