紫檀塗香入 40mmΦサイズ
直径約40mm、女性の手のひらにも無理なく収まる小振りなタイプです。
ひょうたんの根付けもついていないので、かさばらずとてもコンパクト。
塗香とは、行者が清めのために使う粉末の香。天然の香薬種を調合して作られます。
一般の方でも一部には写経の際などに使う習慣があるようです。
その塗香を入れる専用の容器がこの塗香入れ。
紐でつながった小さな栓を抜くと、直径1mmほどの穴が開いており、
ここから塗香を手にとって、手や体に塗り清めるのです。
塗香を入れる時は、上部にあるフタ(ネジ栓)を外してここから入れます。
口の直径は約20mmあるので、楽に入れることが出来ます。 (右上の写真は50mmサイズとの比較。旧塗装色です。)
バッグに入れても思いの外かさばらない不思議な形。
塗香を入れて携帯し、伝統的な天然香薬種の香りと優しいテクスチュアをお楽しみください。
製品仕様
品名:塗香入れ
材質:紫檀(無垢)
寸法:一寸四分(直径約42mm、高さ約20mm) 栓、根付けは除く。